1.総務部 | ・会議(総会、役員会、理事会)の開催 |
・各部会、委員会、医会等の活動推進 |
・関係諸団体との連携・調整 |
・診療情報開示と個人情報保護の取り組み |
・患者の安全対策 |
・定款等諸規定の整備 |
・医師会運営全般の取り組み |
2. 財務部 | ・運営予算の編成と執行状況の管理 |
・収支金の適正管理 |
・経理全般と会計報告書の作成 |
・財務会計システムの導入 |
3.医政部 | ・関係諸機関(税務署、保健所、労働基準監督署、警察署等)との連携 |
・医業経営対策 |
・国民皆保険制度堅持の運動 |
・医療制度改革への対応 |
・その他医政全般の取り組み |
4.広報部 | ・医師会事業の会員への周知 |
・広報、情宣活動(ホームページ、道医報、市広報、マスコミの活用) |
・医師会諸行事等の記録・保持 |
・医師会ホームページの運用 |
・マスコミへの対応 |
5.地域社会部 | ・地域保健医療推進事業への協力 |
・他団体への協力による地域社会活動 |
・地域保健懇談会、健康づくり推進協議会等への参画と住民の健康教育への協力 |
・老人保健事業への協力と老人在宅医療への対応 |
・介護保険制度・障害者自立支援法にかかわる対応 |
・地域医療病診連携の推進 |
・医療廃棄物処理対策 |
・生活習慣病対策の推進 |
・特定健康診査・特定保健指導への対応 |
・在宅医療連絡会議の開催 |
・保健・福祉・医療事業の推進 |
・その他地域保健全般の取り組み |
6.医療保険部 | ・保険医療機関の指導への対応 |
・診療報酬改定への対応 |
・保険医療の審査への対応 |
・労災・自賠責保険への対応 |
・後期高齢者医療制度への対応 |
7.福利厚生部 | ・会員、家族、従業員対象のレクリエーションの実施 |
・会員対象のレクリエーションの企画、運営 |
8.看護対策部 | ・看護師の確保及びレベルアップ対策 |
・看護職員に対する教育講習会の開催 |
・会員相互の看護師移動対策 |
9.学術部 | ・生涯教育の推進 |
・学術講演会の開催 |
・専門医活動の推進(各専門医部会内の親睦、専門医の医師会活動参加と研修) |
10.学校保健部 | ・学校健診の実施対応と学校医業務の調整 |
・心電図検査の実施と判定委員会の開催 |
・教職員健康診断の実施 |
・教育委員会及び養護教諭との連携 |
・その他学校保健全般の対応 |
11.救急急病対策部 | ・土・日・祝日・休日診療体制の確保 |
・小児救急対策の推進 |
・夜間急病センター支援体制の確保 |
・救急医療情報システムの運用 |
・災害時等の医療の対策と医療救護活動(防災会議、防災対策協議会・国民保護協議会等への参画) |
・救急医療に関する啓発活動(救急の日事業の施) |
12.勤務医部 | ・地域医療活動の推進 |
・生涯研修 |
・福祉対策 |
・開業医との病診連携の推進 |
13.産業医部 | ・産業医に関する調査研究 |
・産業保健の研修 |
・産業医活動の推進 |
・産業保健活動推進協議会への参画 |
・日医認定産業医の対応 |
・地域産業保健センター事業の推進協力 |
14.医事紛争処理委員会 | ・医事紛争に関する対応 |
・医事紛争に関する講演会等の開催 |
15.新規開業相談部 | ・新規開業医への医師会諸規定の説明 |
・新規開業相談、指導 |
16.看護高等専修学校 | ・准看護師養成学校の運営 |